清瀬市 交通事故むちうち治療 - 清瀬市むちうち交通事故治療「清瀬バランス整骨院」

HOME > 清瀬市 交通事故むちうち治療

清瀬市 へバーデン、へバーデン結節

2017年08月18日 [記事URL]

最近、指に痛みや違和感がありませんか?
これといった原因に心当りはないのに、指が痛い、という場合は、へバーデンを疑いましょう。

【へバーデン、へバーデン結節について】

女性特有の症状や疾患はとても多いですが、へバーデン、へバーデン結節も女性に多い症状の一つといえます。
中でも、閉経前後の更年期に多く発生する症状で、肩こりや頭痛、冷え性や倦怠感、めまいふらつき、動悸、息切れ、不眠症などに加えて、指の痛み、節々の変形なども確認されます。

へバーデン、へバーデン結節は、手指に症状が現れる病気で、原因は、今のところ、はっきりと分かっていません。
ただ、先にも紹介したとおり、更年期のホルモンバランスの乱れが深く関係しているのでは、と考えられています。

・女性ホルモンの乱れとへバーデン、へバーデン結節

女性ホルモンの一つエストロゲンは、関節や関節包を包む膜の炎症を抑える働きがあります。
そのため、閉経によってエストロゲンの分泌が減少すると、関節に何かしらのトラブルが増えてきます。

その一つがへバーデン、へバーデン結節で、そのまま放置すると炎症がさらに悪化し、日常生活に支障をきたすことも。

【へバーデン、へバーデン結節の進行状況】

・初期症状

へバーデン、へバーデン結節の初期では、手指の第一関節が痛み、膨らみます。
手の指を使ったときにジンジンと痺れを感じることもあります。

・中期

症状が悪化すると、関節部分の隙間が狭くなるり、動きがますます悪くなります。
またこの段階になると、第一関節がコブのようにふっくりと膨れるので、目で確認する事もできます。

さらに、第一関節上に水を含んだ水泡、ミューカシストもできます。

・慢性期

症状が進むと、痛みは消え、慢性期に入ります。
ただ、慢性期になって突然痛みとともに指の変形が始まる場合もあります。

へバーデン、へバーデン結節は、手の指に限らず、足の指にも発生するので、両方を注意深く確認しましょう。

【へバーデン、へバーデン結節治療は?】

痛みが強い初期では、安静にするのが一番の方法です。
ただ、指なので、無意識に使ってしまい、完全安静が難しいのが現状。

その場合は、テーピングや装具などを使い強制的に固定する事も必要です。
痛みがひどい場合は、消炎鎮痛剤などで痛みを一時的に和らげる事もできますが、対症療法なので、根本治療には至りません。

最も有効なのが、痛みを軽減しつつ、自然治癒力を高める方法です。
痛みを軽減するには、アイシングや血行促進のためマッサージが最適。

ただし、順番を間違ったりすると症状が悪化する危険性も高いので、整体や整骨院による施術を受けるようにしましょう。
整骨院や整体では、人間の持つ本来の自然治癒力を高める施術実績に優れているので、根本解決が期待できます。

また加齢で女性ホルモンの低下が心配される方は、女性ホルモンエストロゲンと似た働きをする大豆製品を積極的に取り入れたり、サプリメントなどを活用するなどの方法で、不足分を補う事も必要です。

清瀬市 へバーデン、へバーデン結節なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 バネ指の完治

2017年08月11日 [記事URL]

バネ指とは、指本来の動きがスムーズに出来ず、痛みを伴う症状を言います。

【バネ指について】

指は、腱という組織によって、曲げたり伸ばしたりの動きを可能にしています。
例えば、手を握る時に強い力を発揮する筋肉は、腕の前の方に存在し、その力が腱に伝わり、動きを可能にします。

このとき、屈筋腱が浮き上がらないように靭帯性腱鞘という組織が抑えています。
靭帯性腱鞘は指に存在していますが、その動きが、指の付け根付近で力がかかりやすく、その部分が炎症しやすくなります。

その部分の腱や腱鞘が炎症を引き起こすし、進行した状態をバネ指といいます。
主な症状は、腱がスムーズに動かなくなることで、指の付け根辺りの痛み、痺れ、熱感です。

特に朝方に症状が強く現れるものの、日中はやや軽減するのが特徴的。
しかし、その状態を繰り返すと確実に症状が悪化し、指が動かなくなりますので、早めの対処が必要です。

【更年期、妊娠前後の女性に多く見られる】

バネ指は、男性に比べて女性に多く見られる症状の一つで、その原因とされているのが、女性ホルモンの乱れです。
例えば、妊娠から産後にかけ女性ホルモンが乱れると、骨や靭帯、筋肉等が柔らかくなり、そのときに手を無理に使うとバネ指になりやすい事があります。

その他、閉経前後の女性ホルモンの乱れ、さらに骨密度の低下によって、更年期の女性も家事のときに指の異常に気づき、それがバネ指だったというケースも珍しくありません。

女性以外では、手を酷使する方、運動で手を動かす機会が多い場合もバネ指のリスクが高まります。

【バネ指にならないためには】

指は、あらゆるシーンでなくてはならない部位です。
そのため多少痛みがあったとしても、使わない、というのが難しいのが現状。

だからこそ、バネ指にならないため、日頃からできる事を行ないましょう。
バネ指は、腱鞘炎の一種です。

つまり使いすぎる事が主な要因に繋がるので、日常生活で、指を酷使しすぎないというのがポイント。
ただ家事や育児、仕事で、どうしても過度に使用する必要がある、という場合は、定期的に指を休めたり、マッサージなどで疲労を取り除くようにしましょう。

例えば、指を開いたり、閉じたりする運動だけでも、筋肉のコリをほぐしたり、血行を促進する事が可能。
また指を冷やすことで、炎症を抑える事が可能で、予防に繋がりますよね。

その他、女性の場合、女性ホルモンの影響を受けやすいため、早めに女性ホルモン不足を補う生活習慣も不可欠。
最もおススメの方法は、女性ホルモンと似た働きをすることで注目の大豆製品を積極的に取り入れること。

納豆や大豆、豆乳や乳製品、などを中心とした生活習慣に改めたり、骨を上手にするためのカルシウムやビタミン類なども上手に取り入れましょう。
さらに、食生活に加え、筋力アップ、運動などを取り入れることで、丈夫で強い身体を作る事ができます。

ただ、身体の歪みが手の動きに悪い影響を与える危険性もあるので、身体の歪みや不良姿勢が気になる、という場合は、整体や整骨院などの施術を受け、早めに正しいバランスを整えておく事も、またバネ指予防の一つです。

一度バネ指になってしまうと、完治するのは難しいのが現状。
なぜなら、手は、仕事だけでなく家事、日常生活にも欠かせない部位なので、安静にするのがとても困難。

そのため、症状が良くなったと思ったら、また再発したりを繰り返し、なかなか完治できません。
だからこそ、バネ指は、予防が第一です。

この機会に、手を酷使しているな、と感じたら、上記方法を参考に、できる限りの予防を行ないましょう。

清瀬市 バネ指の完治なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 ドゥケルバンの施術

2017年08月04日 [記事URL]

「ドゥケルバン」ってなんだか分かりますか?
はじめて耳にするという方は、すごく多いと思います。

今回は、ドゥケルバンの症状や原因、予防法などを紹介します。

【ドゥケルバンってなんだ?】

・手首関節の親指側に痛みがある
・モノを握る時や手首を捻る動作で手首に痛みがある
・手首の親指側の関節がはれているような気がする
・親指の屈伸でひっかかりを感じる
・手首が痛くて親指が動かしにくい
・親指や人差し指にしびれがある

等の症状に心当りがあるなら、ドゥケルバンを疑いましょう。

・セルフチェックで確認しよう

上記の症状があるなら、次の方法でチェックしてください。
以下で紹介するチェックテストは、アイヒホッフと呼ばれるテストで、ドゥケルバンかどうかを判断できます。

方法は、簡単です。
まず、親指を包みながら握りこぶしを作ります。

このまま小指側に手首を曲げてください。
このとき、手首に痛みを感じたら、ドゥケルバンで腱鞘炎を引き起こしている可能性が高いと判断できます。

ドゥケルバンは、再発を繰り返しやすい症状なので、早めに対処できるようにしましょう。

【ドゥケルバンの原因は?】

1.使いすぎ

運動や趣味、仕事で、同じ方法に繰り返し手首を動かし負担がかかるとドゥケルバンになりやすい傾向にあります。
例えば、テニスなどで手首を繰り返し使ったり、ビールジョッキなどを仕事で毎日持つ動作を繰り返したりする時にドゥケルバンへのリスクが高まります。

2・ホルモンバランスの乱れ

女性ホルモンに支配されている女性の場合、閉経前後、妊娠、出産等でホルモンバランスが崩れるとそのタイミングでドゥケルバンを発症する事があります。
女性ホルモンエストロゲンは、筋力や骨の健康に深く関わっていることから、その減少とともに、症状が現れやすい事があります。

特に、40代後半から50代にかけ閉経を迎える時期は注意が必要です。

【ドゥケルバンはどうやって治すの?】

方法は、3つあります。
一つは、自然に治るです。

強い痛みを感じる場合は、できる限り安静を心がけることが改善への近道。
ただ、手は、無意識に使ってしまう、または、使わないと生活や仕事に支障をきたす、という理由から安静にするのがとても難しい部位でもあります。

その場合は、強制的に動かないよう固定する方法も有効。
テーピングや装具などを使い、固定しながら、自然に治るのを待ちましょう。

二つ目は、冷やす方法です。
ドゥケルバンでは、筋肉等が炎症を引き起こしている状態なので、アイシングすることで症状が緩和します。

熱を帯びている部分を短い時間冷やしましょう。
ただし、冷やしすぎは禁物です。

三つ目は、温めるです。
温めることで血液の流れが改善され、組織の修復力が高まります。

温シップや温浴等で身体全体を温める方法もおススメ。
ただし、冷やす、温めるの順番を間違わないように注意しましょう。

この方法でも全く改善しない場合は、整体や整骨院などの施術を早期に受けるようにしましょう。
また自己判断でマッサージを行なうとかえって症状が悪化することもありますので、ただしい指導のもとセルフケアを行なうことが重要です。

清瀬市 ドゥケルバンの施術なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 三角繊維軟骨複合体TFCC

2017年07月27日 [記事URL]

TFCC損傷は、完治が難しく治療に時間がかかるといわれています。
ただ、あまり聞いたことのない症状のため、対処法や原因、予防法などが全く分からない方も多いと思います。

そこで、今回は、1日でも早く、TFCC損傷を治すためにも役立つ情報をお届けします。

【TFCC損傷について】

・TFCCって何?

手首の小指側には、手首の動きを安定させるための軟骨や靭帯があります。
軟骨や靭帯で構成される組織を三角繊維軟複合体といい、略してTFCCといいます。

三角繊維軟骨複合体TFCCに対し、手首の尺屈、小指側に曲げる動作等により力が加わると、靭帯や軟骨が損傷し、炎症を起こします。
ただし、小指側の痛みが必ずしもTFCC損傷と限らないため、心当りが全くない、という場合は、一度詳しい検査を受ける事をおススメします。

・TFCC損傷の症状は?

主に手首の小指側に痛みが発生しますが、痛みだけでなく、腫れや熱、痺れを感じる事もあります。
特に、痺れは、手首から小指にかけてピリッと電気が走るような痛みのため、大きな病気ではないか、と不安を感じる方もいます。

【TFCC損傷の原因について】

原因は、加齢や不良姿勢など色々な事が考えられますが、最近急増しているのが、スマホやパソコンが原因となる指の酷使です。
スマホやPCは、夢中になりすぎるあまり、長時間の不良姿勢が深刻。

また指を細かくキーボードの上で動かすことから、特に小指側に負担がかかる事も心配されています。
その上、姿勢が悪く、負荷が均等にかからず、片方だけに長時間の負荷をかけてしまうことも、TFCC損傷になりやすいと考えられます。

その他、スマホやPCを長時間行うことで、運動不足になり、血行不良から体内に疲労や痛み物質を溜め込みやすく、損傷を引き起こしやすいことも要因です。
スマホやPCなどが原因で小指側に痛みを感じている場合は、できる限り無理をせず、しばらく安静にしてください。

整体や整骨院などの施術で身体の歪みを矯正し、均等に負荷がかかるようにすることも症状緩和の第一歩です。
さらに、適度に運動を取り入れ、血行不良を改善するようにしましょう。

【TFCC損傷の予防方法について】

TFCC損傷は、予防できます。
一度なってしまうと、完治が難しい場所でもありますので、深刻な症状に悩まされる前に早速予防に努めてください。

まずは、手首周辺の筋力の強化、その他、血行不良やコリをほぐすのがポイント。
筋肉は、加齢や運動不足等で、日々低下します。

特にデスクワークなど身体を動かす機会がない方は、肥満などの影響で、深刻なTFCC損傷になりうる可能性も考えられます。
そのため、筋力アップなどの運動は不可欠。

・TFCC損傷の効果的な予防

長時間のPCなどのデスクワークやスマホで手を酷使した、という場合は、手全体をマッサージするようにしましょう。
掌だけでなく、腕全体を優しくマッサージしながら、筋肉をほぐすことで予防に繋がります。

特に手のひらから指にかけての筋肉を丁寧にもみほぐすことで、血行が促進され、疲労物質が排出されやすいので、炎症を起こしにくくなります。
ゴリゴリと押しながらマッサージするなど、痛い気持ちい位の力でマッサージしてください。


清瀬市 三角繊維軟骨複合体TFCCなら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 緊張性頭痛めまいの予防・改善

2017年07月21日 [記事URL]

緊張性頭痛めまいを予防・改善する方法は?

頭痛に悩まされている方も多いでしょうが、一口に頭痛と言っても原因や状況で痛み方や症状が違いますし、種類によってそれぞれ呼び方も異なります。
その中でも慢性的に起こる最も頻度が高い頭痛が緊張型頭痛で、きついヘルメットや帽子を被っているように、頭全体が締め付けられるような痛みを感じるものです。
特に後頭部や首周辺に強い痛みを感じる方もいますし、肩や首のこりを伴うことが多く、ふわふわしためまいが併発したり、倦怠感が起こったりすることもあります。
このような緊張型頭痛になりやすい人は、長時間同じ姿勢でパソコン操作をしたり書き物をしたりする人です。
また、同様に車を長距離運転し同じ姿勢を続けることが多い人、精神的なストレスが多い人、何らかの原因で緊張が続いている人も発生しやすいです。
それから冷え性であったり、寝るときに無理な姿勢で寝ていたりする人も緊張型頭痛を起こしやすいと言われています。

この緊張型頭痛で気になるのは、頭痛と共にめまいが起こることがある点で、緊張型頭痛を発生する約60%程度の人に見られます。
では、なぜ緊張性頭痛めまいが起こるのかというと、何らかの強いストレスを感じることで、頭部や首などの筋肉が常に緊張している状態になって、頭の空間的な位置を脳が把握できなくなるためです。
このようなメカニズムからめまいが起こると考えられているのです。
では、どうすれば緊張性頭痛めまいが改善されるのかというと、何といっても重要になるのは根本原因となる緊張型頭痛の治療をすることです。
その為には、頭痛を発症させる原因となる自分の生活スタイルを一つ一つ見直して改善していくことが大切です。

具体的には、原因となる精神的・身体的ストレスを溜めないことで、気晴らしを行なったり長時間同じ姿勢をしないよう心がけたりして、ストレスの解消をすることです。
気持ちよくお風呂に入って副交感神経を刺激することも改善につながることで、気持ち良いと感じる程度のお湯にゆっくり浸かることです。
そうすれば血行も良くなりますし、しっかりと睡眠をとることができるようになります。
それからストレッチやヨガ、ウォーキング・ジョギング・サイクリングなど、適度な運動をすることも大切で、これによって血行を良くすることができますし、ストレス解消にもつながります。
ただ、あまりにも酷い症状がみられる場合には、しっかりと病院を受診して適切な治療を受けることもおすすめします。
病院で処方される筋肉を緩める作用のある薬を、正しく飲むことで劇的に症状が改善することもあるのです。

その他に緊張性頭痛めまいを予防・改善する方法として、食べ物に配慮して治すというのもあります。
玄米・キノコ類・海藻・ゴボウなど食物繊維が多い食べ物は、副交感神経を刺激してめまいの改善につながると考えられています。
また、すっぱいものや辛いものも副交感神経に働きかけますし、ヨーグルトなどの発酵食品も自律神経を整える働きがあって、めまい改善に役立つと言われています。
緊張型頭痛の改善と並行して行うことで、頭痛もめまいも改善されていきます。

清瀬市 緊張性頭痛めまいの予防・改善なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 頸椎の歪み改善

2017年07月14日 [記事URL]

むち打ち症は事故による頸椎の歪み改善をするのが大事

むちうちとは、交通事故などの衝撃によって首がムチの様にしなることから呼ばれる俗称で、正式には外傷性頚部症候群・外傷性頭部症候群・頚椎捻挫などといった診断名が付けられます。
首がムチの様にしなることで負傷すると考えられていましたが、軸圧力・剪断力が主な外力になり首周辺にある神経・筋・腱・じん帯などが負傷して起きるのです。
また、頸椎の捻挫なので病院における検査では診ることができない小さな歪みや関節のかみ合わせが悪くなることが首に起こります。
筋・腱・じん帯だけの損傷なら治癒率や治癒スピードも比較的良好なのですが、頸椎の小さな歪みや関節のかみ合わせが悪くなると様々な症状を発生させると共に、治癒率や治癒スピードが低下します。

一般的に事故による頸椎の歪み改善の病院での治療は、牽引・電気・痛み止め薬や筋弛緩薬・湿布などが主になります。
また、しびれなどの神経症状が発生している時には、ビタミンB系なども処方されることがあります。
それから症状が長引くことで精神的な問題が起こると、抗うつ薬や抗不安薬系の薬を処方するケースがありますし、強い痛みなどの症状がみられる場合には注射などを行う事もあります。
しかし先にも触れましたが、病院では診ることができない小さな歪みや関節のかみ合わせが悪くなることが原因なので、なかなか状態が改善されないことが多いです。
それは、一般的に病院で行われる治療は全て対症療法で、発生している症状を抑えるだけの治療で、根本的な原因を改善させる治療ではないからです。

交通事故で発生するむちうちは頸椎に歪みが生じるために起こるものなので、その首の歪みを調整しないで湿布・鎮痛剤・頸部の牽引・マッサージだけは完治しないのです。
あくまでも事故による頸椎の歪み改善をしなくてはならないもので、それをしないで放置していれば動きのない固まった歪みになってしまいます。
そして、その結果頸椎の正常な動きを妨げることになりますし、頸椎周辺の組織の血行が悪くなって痛みや違和感、しびれなどの症状につながります。
また、頸椎の動きが悪いためにちょっとした動作でも首を痛めやすくなりますし、関節内の圧力が不安定になって気圧や気温・湿度などの影響を受けやすくなるのです。
このような辛く頑固な後遺症が残ってしまい改善まで長期間を要してしまうことになるのです。
このことからも理解できるように、交通事故の治療は初期段階に適切な治療を行うことが大事で、それによりその後の経過に大きく影響するのです。
辛い後遺症を残さないためにも、まずは病院での診断を受けて治療すると共に、事故による頸椎の歪み改善のために整骨院で治療を行うことをおすすめします。

また、自宅でのケアでやってはいけないことや考え方などに注意することも必要です。
自宅でのケアとしては、急性期には安静が重要で、その急性期が過ぎたら軽いストレッチから徐々に運動を始めて普段の生活に戻すことです。
間違っても首をボキボキ鳴らす、マサージをして貰うなどはしないことですし、加害者への怒りや不満、痛い症状を探すことは治療の妨げになるので注意することです。

清瀬市 頸椎の歪み改善なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 事故による頭痛めまい

2017年07月07日 [記事URL]

事故による頭痛めまいは病院だけでなく整骨院での治療も

交通事故に遭遇した後に、頭痛・めまい・吐き気といった症状が起こることがあって、脳の異常、内臓の問題と不安になります。
病院で検査して脳や内臓に異常があればその治療が必要になりますが、事故による頭痛めまいがあっても異常がありませんと言われることが多いのです。
それは、症状を発生させる原因が事故によるむちうちで、そうした首や肩の筋肉の硬さにある症状は病院や整形外科では診断することが難しいからです。
ただ首の骨のずれや軟骨の損傷、骨周囲の筋肉や靱帯の損傷などで起こるむち打ちは、治ったと思っても再発することがありますし、悪化すると生活に支障をきたす可能性もあります。
ですから、事故による頭痛めまいが感じられる場合には、病院を含めて整骨院などで専門家による治療を受けることが大事です。

めまいや吐き気の症状は、頸部の胸鎖乳突筋や僧帽筋という筋肉にトリガーポイントが生じた時に起きる症状のひとつです。
また頭痛の症状は、この胸鎖乳突筋・僧帽筋のトリガーポイントに加えて、半棘筋や後頭下筋など様々なトリガーポイントが関与していると考えられます。
頭の骨から首・肩の骨についている筋肉なので、交通事故の衝突などの外力で頭が揺さぶられると、瞬間的に力が入って損傷されてしまうのです。
ちなみにトリガーポイントというのは、痛みの引き金になる筋肉の中にできたしこり状の硬いところです。
また特徴のひとつとして関連痛を引き起こすという現象があって、これは痛む場所とは離れた部分に原因となるしこりがあるということです。

このように交通事故により頭痛や首・肩の痛みと共に、めまいや吐き気を訴える方も少なくないです。
痛みやこりと言った症状も辛いものですが、めまいや吐き気も不快な症状で、難聴や耳鳴りなどの聴覚症状を伴うメニエル氏病、頭を動かすと目が回りだす良性発作性頭位めまい症などがあります。
しかし、改善につながる決定的な治療法がなくて、辛い症状を長年抱えている方も多いのですし、筋肉から起こる症状なので病院ではなかなか治らないのです。
こうした筋肉に関連する症状は、筋肉の専門家と言われる柔道整復師が在籍する整骨院で治療することもおすすめです。
整骨院では、原因部位を特定してその部分のずれや歪みを正して本来のバランスを取り戻し、症状の改善をしていきます。
また、交通事故の後遺症の治療に対するトータルサポートをしてくれる治療院も多いので、病院の治療と共に整骨院での治療を考えてみると良いです。
ちなみに、整骨院での治療も病院と同様に自賠責保険の適応ができるので、治療費の心配しないで治療に専念できます。

事故による頭痛めまいを解消していくためには、先に触れたように病院や整骨院で治療を受けることが大前提ですが、自宅で首の筋肉の緊張をとったり筋肉内の血流を改善したりすることも大切です。
具体的には、温めることやストレッチをすることがあって、入浴はシャワーだけで済まさず温めのお湯に15分は浸かるようにすることです。
また、お風呂上りの血行が良くなっている状態で、首のストレッチをすると効果も出やすいです。

清瀬市 事故による頭痛めまいなら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 追突事故のむちうち障害

2017年06月28日 [記事URL]

追突事故のむちうち障害は症状により分別されている

追突事故により発生することが多いのがむちうち障害で、これは首に損傷を負ったことで起こる神経の痛み伴う症状です。
また、首を伸ばしたり曲げたりという動作を行うことによっても痛みを感じます。
ただ、このむちうちというのは俗称であって、病院での診断書などでは、外傷性頚部症候群・外傷性頭部症候群・頚椎捻挫などといった診断名が付けられています。

こうした追突事故のむちうち障害は症状によっていくつかの種類に分類されます。
肩や首が痛いという以外にも、寝違えたような首の痛みや肩こりに似た症状が起こるのが頚椎捻挫型です。
椎間板や靭帯の損傷が原因で症状が起こっていると考えられますが、レントゲンやMRIによる検査では頚椎に異常が見つかる可能性は非常に低いです。
主にみられる症状は、首や肩の傷み・首の運動制限・頭痛などです。
レントゲンやMRI検査で椎間板や頚椎に所見がある時には手術を行う可能性もあるのが神経根症状型で、首を動かしたり咳やくしゃみをしたりすることで痛みを強く感じる特徴があります。
主な症状は、首の痛み・腕の知覚異常・しびれ・脱力症状・顔の違和感・後頭部や顔面の痛みなどです。

首の損傷で直接的・間接的に自律神経が刺激を受けることで発症すると考えられているのがバレリュー型です。
自覚症状として頭痛が最も多いですし、その他には首の痛みやめまい、耳鳴りなどが伴う場合もあって、こうした自覚症状を主体に判断することが多いです。
主な症状として現れるのは、頭痛・後頭部やうなじ付近の痛み・めまい・耳鳴り・食べ物が飲み込みにくくなる・息苦しさ・腕のしびれ・注意力の散漫などです。
頚椎の脊髄が通る脊柱管が傷つくことで、足に伸びている神経が損傷して、足のしびれや歩行障害などを引き起こすのが脊髄症状型です。
主な症状は、足のしびれ・頭痛・めまい・吐き気・集中力や思考力の低下・視力障害・尿や便が出にくくなるなどです。
脳のくも膜や硬膜が交通事故で傷がついてしまい脳を安定させるための脳髄液が漏れてしまうのが脳髄液減少症です。
主な症状は、頭痛・吐き気・めまい・耳鳴り・背中の痛みなどがみられます。

追突事故のむちうち障害は、病院で治療を受けていてもなかなか症状が改善しないことが多いです。
その為、後遺障害認定を申請して後遺障害等級を獲得することで、治療の継続をしていくことになります。
ただ、後遺障害等級が認められる条件として、交通事故が原因となる肉体的・精神的な傷害であること、将来的に回復が見込めないと医師が判断した状態であることがあります。
また、交通事故と本人の感じる後遺症状に因果関係が認められること、後遺症状の原因が医学的に証明・説明できるもの、後遺症状の程度が自賠責法施行令の等級に該当することというのも条件となります。
この条件を満たす必要があるので、追突事故のむちうち障害は後遺障害認定がされにくいと言われています。
ただし、むちうち障害は14級か12級に該当することもあるので、後遺障害認定を申請して後遺障害等級を獲得し安心して治療に専念するようにすると良いです。

清瀬市 追突事故のむちうち障害なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 ケガ施術

2017年06月22日 [記事URL]

バイク事故のケガ施術を整骨院で受けるのもおすすめ

バイク事故によるケガは、自動車を運転している時と違って直接的体に大きな衝撃が加わるので、骨折や内臓へのダメージなど非常に大きなケガを負ってしまいやすいものです。
また、運転する時にはヘルメットを装着して頭部を守もっていても、首は無防備なのでむち打ち症を発生させてしまうことも少なくありません。
スピードを出している状態で事故に遭遇すると遠くまで吹き飛ばされてしまうこともありますし、自動車と衝突すれば大きなケガをしてしまうのはバイクを運転している方です。
このように骨折や脱臼などのケガを負ってしまうことも多いですし、骨に異常が無かったとしても打撲やむち打ち症など筋肉や靭帯に損傷を生じていることもあります。
それから骨格が衝撃によってずれてしまって痛みや痺れを出す症状もあるので、たとえ自損事故の場合であっても安易に自己判断しないで、必ず医療機関を受診して検査を受けることが大事です。

このように、バイク事故のケガによっては治療が長期化してしまうような場合もあります。
しかし、バイク事故の場合も自賠責保険が適用になるので治療費を負担する必要がないので、治療費を気にしないでしっかりと治療に専念することができます。
バイク事故だけではありませんが、ケガは素早く根本から治療することが大事になるので、どのようなケガであっても早めに治療することです。
ただ、バイク事故による交通事故でケガをされた方の中には、病院での治療しか自賠責保険の適応にならないので治療費を請求できないと考える方もいます。
しかし、病院と同様に整骨院での治療についても自賠責保険の適応になって、保険会社に治療費を請求することができるのです。
その為、麻酔・注射・投薬などは行わずに患部の状態をしっかり確認しながら治療をするバイク事故のケガ施術を整骨院で受けられるのです。
つまり、整形外科などの病院で治療することも可能ですし、整骨院での治療も同時に利用することができるので、この点を勘違いしないことです。

バイク事故のケガ施術を整骨院で受けるメリットは、先にも触れましたが患部の状態をしっかり確認しながら時間をかけた施術を受けられることです。
また、患者一人ひとりの体質や生活習慣なども考慮して、最も適した施術を行うので本来備わっている治癒力を引き出すことができるのです。
ですから、バイク事故による首や腰の痛み、頭痛などで悩まされている時は、一日も早く元の健康な体を取り戻すためにも、早い段階でバイク事故のケガ施術を整骨院で受けることがおすすめです。
ただし、痛みやしびれ、体の違和感については、自然に治る場合と治らない場合があることも認識しておく必要はあります。
それから後遺症に悩まされていると、もう治ることはないだろうと諦める方もいますが、このような場合も整骨院で治療を受けるのもおすすめです。
後遺症認定を受けられると治療費の補償もされるので安心して治療が受けられます。

清瀬市 ケガ施術なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。



清瀬市 交通事故の後遺症施術

2017年06月14日 [記事URL]

整骨院での交通事故の後遺症施術を検討するのもおすすめ

交通事故による心身共の負担は自身が想像する以上に大きなもので、例えちょっとした事故であっても身体に多大な影響を及ぼす可能性があります。
交通事故の直後に痛みや不調がなかったから病院に行かなかったという方も少なくないですが、後になって痛みや不調が出たり、辛い症状が長引くことで後遺症になったりする場合もあります。
初期症状がないからと軽く考えずに、交通事故直後にはしっかりと病院を受診して適切な処置を受けることが大切です。

交通事故後に、首や肩に違和感がある、どこも悪くないのにめまい・頭痛・吐き気が、体が疲れやすく気分が晴れないなど、様々な後遺症に悩まされる方もいます。
では、後遺症が残るとはどういう症状なのでしょうか?
後遺症というのは、治療を継続しているのに完治することなく残ってしまった機能障害などの症状のことです。
一般的に使用される後遺症と似ている言葉として、法律用語として使用される後遺障害というものがあります。
これは、自動車事故による傷害の治療が終了した時に残るその傷害と相当因果関係があって、将来的にも回復困難と見込まれる精神的または身体的な毀損状態。
そして、その存在が医学的に認められ労働能力の喪失を伴うものと定義されていて、このことから後遺症は後遺障害を包含する大きな概念と考えられます。
ただ後遺症に該当するものが全て賠償の対象になるわけではなくて、後遺症が後遺障害に該当するものである必要があることを理解しておくことも大事です。

交通事故により後遺症が残ってしまった時には、自賠責調査事務所から後遺障害等級の認定を受ける必要があります。
その為には申請をする必要があって、申請方法には事前認定と被害者請求といった2つの方法があります。
この事前認定というのは、後遺障害等級申請に必要な資料作成や収集、申請手続きなどを加害者側の任意保険会社に任せる行うものです。
一方被害者請求というのは、被害者本人や弁護士などの被害者代理人が、これらの作業を行う手続きのことで、いずれの手続きであっても、最終判断は自賠責調査事務所が行う点は同じです。

交通事故の後遺症として多くみられるのが「むち打ち」で、楽にならないもの、一生治らないものと諦めてしまう方も少なくないです。
それは、むち打ちの原因は筋肉や神経に炎症が起こることで、骨の異常がないため病院では、異常がないのでしばらく様子を見ていきましょうと言った診断しかされないためです。
その為、痛み止めの注射・湿布・薬などを処方されても、一向に良くならない体の不調に不安を感じてしまうことも少なくないのです。
こうした交通事故によるケガを含め後遺症に悩まされる場合には、整骨院で交通事故の後遺症施術を受けてみると良いです。
なぜかと言うと整骨院の柔道整復師は捻挫の専門家で、むち打ち症の約70~80%は頚椎捻挫型といわれる症状だからです。
また、交通事故の後遺症施術についても自賠責保険が適用されるので、治療費の心配をする必要がありませんし、健康保険で治療を受けることも可能です。

清瀬市 交通事故の後遺症施術なら、「清瀬バランス整骨院」にお任せください。




《 前 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


交通事故治療に関する無料相談・お問合せはこちら

電話・メールでのお問い合わせはこちら

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ

「清瀬バランス整骨院」へのお電話はこちら
【住 所】〒204-0022 東京都清瀬市松山1-11-18 野島ビル1階
【電話番号】042-497-8171
【受付時間】月~金 9時~12時00分 14時~20時30分
土曜日 9時~16時
当院は保険を使われる方は予約制では有りませんので、ご希望のよい時間帯にお越し下さい。
但し初めての方は、「午前中12時迄」、「午後は20時迄」
土曜日は、お昼休み無しの「9時〜15時半迄」にお越し下さい。
【定休日】日曜日、祝日、他
【最寄駅】西武池袋線 清瀬駅 南口 徒歩1分
【駐車場】近くにコインパーキング (50m先) あり

PageTop

メニュー
会社概要

清瀬市 新座市 むちうち交通事故治療「清瀬バランス整骨院」


【住所】
〒204-0022
東京都清瀬市松山1-11-18 野島ビル1階


【電話番号】
042-497-8171


【受付時間】
月~金
9時~12時00分
14時~20時30分
土曜日
9時~16時

当院は保険を使われる方は予約制では有りませんのでご希望のよい時間帯にお越し下さい。

但し「初めての方」は
 午前中12時迄
 午後は20時迄
土曜日はお昼休み無しの
 9時〜15時半迄
にお越し下さい。


【定休日】
日曜日、祝日、他


【最寄駅】
西武池袋線清瀬駅南口より徒歩1分


【駐車場】
近くにコインパーキング(50m先)あり


カテゴリー
新着記事


清瀬市 新座市 むちうち交通事故治療「清瀬バランス整骨院」
  • 住所:〒204-0022
    東京都清瀬市松山1-11-18 野島ビル1階
  • 電話:042-497-8171